• 身体と心が軽くなる不思議な場所

 

みなさまこんにちは

恐ろしいことに一年ぶりの更新…です。

定期のお客様以外の業務は長らくお休みしていましたが、これからまた色々な発信や会を始めて行こうと思っています。

何故か?わたし今年から「厄年」だそうです。(1971/1/7生まれ)

それを人から聞いた直前に石油ファンヒーターは壊れ、台所は水漏れし、洗濯機やWi-Fiまでもダメになり、「これが厄年ってやつなのか!」って納得したんです。同時に嫌だな〜という感情も生まれましたよ、もちろん。しかも3年続くって?長いよ…。

 

でもね、思い出したんです。友人に「マヤ暦的には52歳から新しい人生の始まりだよ」って言われたのを。

よく言うじゃないですか?ステージが上がるときに電気器具が一斉に壊れるって。(スピリチュアル界隈談)

正直ただの経年劣化じゃね?って思っていたけど…そうなのかも!?

現象ってやつは起こる時は起こる。なら良いように思った方が気持ちが上がるので「厄年とはステージが変わる前に生活を見直したり改善する良い期間。というか人生において大事な期間」という自分勝手な解釈に至りました。

それに電気器具を新しくしたらすっごく快適♡(ただお金はかかる泣)

なので家の中を整理したり、大事な人を大事にしたり、飛び抜けてすごい徳は積めないけど街にある募金箱に小銭入れたり(マゴと一緒にいる時にやったら、マゴ、何故かすごくハマってめちゃやりたがってた。お賽銭だと思ってる?笑)

当たり前の事をもっと丁寧にやり直そうと襟を正した訳です。なんせ第二の人生が始まっている訳ですから。

 

その上で今までとは違う自分、今までの概念をどんどん打ち壊して、さらに自由な発想で生きていかねばなと。

自由な発想、自分の思考をアップデートする、自分を縛っていた概念を解き放つ。

 

これにはやっぱり知識のヨーガ「ジュニャーナ瞑想法」がとても役に立つんだよなーっと。

ジュニャーナ瞑想法の説明はこちら

そして一人でやるよりも、より多くの人達と瞑想した方がエネルギーが混ざり合い、相互作用を生み出す。

そんな理由で瞑想会を再び再開しようと思います。

 

みなさまの人生が自由で豊かなものとなりますように。

 

「自由は必然性に従うこと」

自由は制約からの解放ではなく、その中で最大限の力を発揮することである

by スピノザ

 

*****

 

夏至の瞑想会

【日時】6月21日(土)17:50~19:20(90分)

【場所】祖師谷大蔵(参加お申し込み時に詳細送ります)

【参加費】5,000円

【定員】10名

17:50〜18:10 エネルギーを整えるヨーガ(簡単な動きです)

18:10〜19:00 マントラ瞑想、ジュナーナ瞑想

19:00〜19:20 質疑応答(時間配分は変更する場合もあります)

※動きやすい格好でおいで下さい。

※終了後行ける人達でご飯行きましょう。

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

 

 

 

昔は水槽の中のお魚達を可哀想だって思っていた時もあったけれど、

もしかしたたら制約の中で自由を謳歌しているのかもしれない。

 

全てに愛と感謝を

 

*****

 

COME AND MEDITATION

Place:Soshigayaokura ( Datails will be sent upon application )

Date : Saturday,June 21

Time : From 5:50 p.m. to 7:20 p.m.

Cost : 5000yen

Capacity : 10 people

 

17:50〜18:10  Yoga(Simple exercise)

18:10〜19:00  Mantra Meditation、Knowledge Meditation

19:00〜19:20 Q &A(The timetable may change)

※Please come dressed in comfortable clothing

※If you can,  let’s go for dinner together after this is over

If you are interested,please apply here

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。